神奈川県警は詐欺などの疑いで、横須賀警察署地域課の巡査長・澤田義弘容疑者(36)を逮捕した。
澤田容疑者は偽造書類を使用し、職務上知り合った70代男性の口座から現金700万円を不正に引き出した疑いが持たれている。 澤田容疑者は銀行窓口に制服姿で訪れ、警察手帳を提示して職務を装った上で犯行に及んだという。
この逮捕は神奈川県警の公式アカウント「神奈川県警察本部犯罪抑止対策室」が詐欺への注意を呼びかけた直後のことだった。同アカウントは11月1日に
『警察がお金を要求すればサギ!!「あなたの口座が犯罪に使われている」などと話してインターネットバンキングを開設するように指示したり、SNS上にニセの逮捕状や警察手帳をアップするなどしてだまそうとするサギが増えています!警察がお金を要求することはありません!』
と、偽造書類や警察手帳を使用した詐欺への警戒を促していた。 この事態を受け、SNS上では、
あ
「本物の警察も詐欺をします。」
「神奈川県警は不祥事のノルマでもあんのか」
あ
などの声が上がっている。 なお今回の逮捕で、神奈川県警の警察官による不祥事逮捕者は今年6人目となった。
あ
以下、神奈川県警察本部犯罪抑止対策室のポスト